【ZAKKA STORE】は、商品の種類が多い雑貨店やセレクトショップなどをイメージして作成したBASE専用オリジナルテーマです。 トップページは1カラム、商品ページはメイン2カラム、共通部分1カラムのレイアウト。 ※スマートフォンの場合は常時1カラムレイアウトになります。 ================================== ■ZAKKA STOREを利用したデモショップ http://goristyle.thebase.in/ ■ZAKKA STORE 詳細説明ページ https://zakka-store.tumblr.com/ ================================== ・SHOP NAME(お店の名前)と見出しテキストのフォントを共通のフォントで表示可能(【SHOP NAME】フォント)。 ・メインテキスト文字のフォント切替可能(メインフォント)。 ※スマートフォンに関しては、基本的に機種依存フォント表示になります。 ・必要のない機能は、ON/OFF機能で切替可能です。 ・ECサイトに欠かせないメイン画像(静止・スライダー)、NEWSの追加が出来ます。 ・商品ページには自由にショッピングガイドや取扱上の注意事項などを記載できる自由エリア(HTML利用可能)と共通画像(バナーなど)を追加可能。 商品発送の説明など共通する情報を掲載することが可能です。 ※バナー画像にはリンクも貼ることができます。 ================================== ●機能追加&修正のお知らせ● [2019.11.20] ・「販売期間設定App」「予約販売App」に対応しました。 ・「メッセージApp」に対応しました。 [2019.02.19] ・「販売期間設定App」に対応しました。 ・トップページ商品一覧の【期間限定販売(販売期間設定App)】 【販売期間終了(販売期間設定App)】のラベル背景、文字色のカスタマイズ可能。 ・トップページに『ピックアップ』エリアを追加しました。 [2018.12.07] ・トップページ商品一覧の価格表示の設定をカスタマイズできるように変更しました。 (背景色と文字色それぞれ個別にカラー指定可能です) [2018.09.21] ・「ショップコインApp」に対応いたしました。 ・商品一覧、関連商品等サムネイル画像サイズの一部修正対応いたしました。 [2018.06.16] ・商品一覧、関連商品などサムネイル画像のIEバグの修正対応いたしました。 [2018.05.16] ・「セールApp」に対応いたしました。 ・「商品画像20枚掲載」に対応いたしました。 ・「関連商品App」に対応いたしました。 [2017.08.07] ・「レビューApp」に対応いたしました。 ================================== 【機能説明】 ■スマートフォンに最適化したレスポンシブデザイン(※切替可) ・商品ページではヘッダーメニューは上部に固定。 ・商品名がいつでもわかるようにヘッダーに商品名を表示しています。 ・カテゴリーメニューはメインメニュー内の他に、フッター部分にも表示。 ・フッターエリアから他のカテゴリーへの巡回も可能です。 ■メインテキストフォントを5種から選択可能(ゴシック体・明朝体など) ■SHOP NAME(お店の名前)、見出しテキスト部分のフォントを19種類から選択可能。 ■SHOP NAME(お店の名前)はオリジナル画像の設置可能。 ■SHOP NAME(お店の名前)はヘッダー、サイドメニュー上部、フッターに標準表示。 ・SHOP NAME(お店の名前)はオリジナルの画像を設定することも可能です。 ・同じ画像をヘッダー・フッター・メニュー部分に表示されるよう設定しています。 ・【SHOP NAME】フォントを設定・選択しない場合も、【SHOP NAME】フォントで選択しているフォントは 見出しテキストのフォントとして利用されます。 (英数字のみ。日本語表記部分には対応していません) ■メニューボタンは左上部にハンバーガーボタンを固定設置(PC/スマホ共通) ・メインメニューは左上部のハンバーガーボタンをクリックすると左側からスラインドインします。 ・追従型ですので、ページのどの位置からでもメニューボタンを操作することができます。 ■メニューボタンエリア内に【検索ボタン】を設置しています。 ・検索Appsに対応しています。 ・メニューボタンは追従型ですので、どこからでもショップ内のアイテムをキーワード検索することができます。 ■カテゴリーAppsの多階層表示に対応しました。 ・新しくカテゴリーAppsを利用すると第三階層までのカテゴリー分類が可能になりました。 ・当テンプレートでは、以下のように表記対応しています。 ●メインメニュー(左ハンバーガーボタン) カテゴリーは「大カテゴリー」が表示されています。 各「大カテゴリー」を選択すると、「中カテゴリー」がリスト表示されます(hover時)。 「中カテゴリー」をクリックすると、中カテゴリー内一覧ページへ移動します。 ※現在BASEの仕様では第二階層までの表示になります。 ●フッターメニュー カテゴリーは「大カテゴリー」のみ表示されています。 「大カテゴリー」をクリックすると、そのカテゴリー全体のカテゴリー内一覧ページへ移動します。 ※メインメニューではドロップダウン形式の表記になりますので、大カテゴリーへはリンクできません。中カテゴリーへの誘導を想定しています。大カテゴリーへの移動はフッターからの誘導で対応しています。 ■カテゴリー一覧ページ カテゴリのページでは、現在表示されているカテゴリ名や、子カテゴリの一覧の表示、パンくずの表示をしています。 ■ページ背景色変更可能(画像も可能) ページ背景色を変えるだけで、イメージがガラッと変えることができます。白背景でも商品アイテムが引き立つよう商品はカード型表示になっています。 ■ヘッダーとフッター背景カラーを指定可能。 ヘッダー、フッターの背景色を指定することができます。 シンプルにしたい場合には、白に近いカラーがおススメです。 ■メニューに自社サイトなどへの外部リンクを追加できます。 外部サイト(メインサイトや外部のブログなど)へのリンクを張ることができます。 ※ショップコインAppをご利用の場合には、説明ページへのリンクがメニューに表示されます。 ■メイン画像を静止画1枚、またはスライダー5枚まで切替表示(※ON/OFFが可能) ・お店のイメージ画像を設置することができます。 ・スライダー画像なら5枚、静止画像は1枚設置できます。 ・スライダー画像を設定する場合は、使用する画像の縦横サイズは揃えて設定することをおすすめしています。 ※スライダー画像をご利用の際は5枚登録を推奨しております(枚数が少ない場合余白が出る場合があります) ■商品ページではヘッダー部分に該当ページの商品名を表示。 商品ページは特にスマートフォンで閲覧していると縦長になります。 「どの商品ページなのか?」が分かりやすいように、ヘッダーエリアの中央に商品名を表示するように設定しました。 ※長い商品名の場合にも表示されるように設定しておりますが、最大50文字程度までを想定しています。(あまり長すぎる商品名はヘッダー部分からはみ出る可能性があります) ■商品ページに「LINE」「facebook」「Twitter」のSNSボタンを設置。 商品を見ながらSNSへ発信しやすいようにボタンを標準設置しています。 ■商品ページの「購入ボタン」はボタンカラー、文字色をカスタマイズ可能。 ・購入ボタン(通常時、hover時、テキストカラー)をショップに合わせてカスタマイズができます。 ・購入ボタンカラーが濃い色の場合は、テキストカラーを淡い色系に、 ・購入ボタンが淡い色の場合には、テキストカラーを濃い色系に合わせた方が見やすいかと思います。 ■商品ページに共通画像バナー3枚まで設置可能(※ON/OFFが可能/リンク設置可) ※共通画像のうち1,2枚目はAboutページでも同様に表示されます。 ■Aboutページ、商品ページ共通のHTML自由記述欄を設置 ・商品ページとAboutページには共通で表示されるバナーエリアと、自由に情報を記述できる自由エリアを用意しました。 ・aタグやimgタグなどHTMLタグで記述することができますので、商品の共通説明(商品特性の説明)や配送方法、配送日数についてなどショッピングガイドを記載することができます。 ・共通バナーは3枚まで設置可能です。季節のセール情報や休暇情報など画像でお知らせることもできます。 ■インフォメーションなど、簡単なお知らせを3件まで追加(※ON/OFFが可能) ・トップページに簡単なお知らせを3件告知できるように設定しています。 ・お知らせや、詳細についてはブログへリンクを張り誘導することもできます。 ■トップページに『Pick up(ピックアップ)』エリアを追加しました。【NEW!!】 ・画像、テキスト、リンクボタンを一つ設定可能(※ON/OFFが可能/リンク設置可) ・商品画像だけではなく、個別に外部リンクなど誘導することができます。 ■フッターにFacebook、twitter、Instagramのリンクとアイコンを追加 ■フッターにコピーライトを記載 ■ページトップへ戻るボタン追加 《対応しているApps》 HTML編集/カテゴリ管理/Blog機能/ラベル/海外対応/ メールマガジン配信/デジタルコンテンツ販売/baseロゴ非表示/ ショップ内検索/レビュー/関連商品表示/ショップコイン/販売期間設定/予約販売 メッセージ ★ショップロゴ作成Apps には対応していません。 (SHOP NAMEフォント設定を独自に設定しているため) ■海外対応Appsについて 海外Appsに対応しておりますが、カスタム部分等DEPARTMENTテーマ独自のカスタム箇所については、言語選択をしても日本語のままとなります。ご了承くださいませ。 詳しい機能の詳細や設定方法についてはこちらをご覧下さい。 http://zakka-store.tumblr.com/ ============================================ ≪ZAKKA STOREをご利用の際の注意事項≫ ・商品の画像サイズは各画像の縦横比を統一すると綺麗に表示されます。 ・「デフォルトのモバイルテーマを使用」を必ずOFFにして下さい。 ============================================
ログイン/新規登録
パスワードを忘れた方はこちら
メッセージ
カテゴリ管理
送料詳細設定
BASEロゴ非表示
デジタルコンテンツ販売
英語・外貨対応
Blog
ラベル
商品検索
定期便
レビュー
セール
ショップコイン
販売期間設定
予約販売
抽選販売
商品説明カスタム
商品オプション
コミュニティ
テイクアウト
※ショップの表示に影響のあるAppsの一覧です。その他のAppsは全てご利用いただけます。
もっと見る
SHARE
ZAKKA STORE
5,800 円
カード番号を入力してください。
※上記のクレジットカードをご利用いただけます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 2031 2032 2033 2034 2035 2036 2037 2038 2039 2040 2041 2042 2043 2044 2045 2046
※ご購入時に、クレジットカード情報はご登録済みのBASEアカウントの情報として保存されます。カード情報の確認・変更は、「ユーザー情報」ページにて行うことができます。
※ご登録済みの決済情報の変更は、「ユーザー情報」ページにて行うことができます。
ご購入いただきありがとうございました。
「ZAKKA STORE」の購入処理が完了しました。ご登録のメールアドレスに購入内容詳細のメールをお送りしておりますので、ご確認ください。
ログイン
新規登録
BASE Apps(拡張機能)
BASEかんたん決済
BASE DESIGN MARKET
集客/販促促進
ショップ事例
オーナーインタビュー
BASE U
BASE Mag.
利用規約
特商法に基づく表記
運営会社
ヘルプ
お問い合わせ